美容外科には興味があるけど、病院によって書いてある事が違ったり、
いっぱいありすぎて判らない!正しい情報をきちんと理解し、
十分納得して望みたい」。そんな真面目で賢いあなたの為の原口クリニック。
まずはHPへ!
◆ 原口クリニック院長の『美容外科・形成外科のホント』 ◆ |
肝 斑 ~保険治療~
今回は、読者様から頂いた質問を元に、肝斑についてお伺いしてきました。 |
取材陣(以下、取)/早速ですが「肝斑」とは何ですか? 原口先生(以下、原)/肝斑もシミの一種なのですが、実は原因がはっきりしていません。 一番の特徴は、頬骨の上の両側に必ず左右対称にあると言う事です。 取/左右対称に出来るのですね。どの様な治療方法になるのですか? 原/肝斑は表面からのアプローチでは効果が少ないのが特徴です。 治療は主に「トラネキサム酸:薬剤名トランサミン」という肝斑に効くとされる内服薬や 又シミとの大きな違いは、シミに効果があるとされるレーザー治療を行うと逆に黒くなってしまう事がある 肝斑の上にもシミが出来るので判別し難いですし、同じ様に左右対称に出来る遅発性両側性大田母斑等もあり 一度医師の診察を受けて、自分のシミが何なのか確認すると良いでしょう。 診察や内服薬等は保険の適応内で出来る事も多いので、是非相談してみて下さい。 取/自分のシミが何なのか知っておけば、ちゃんとした対策が出来ますね! 原/肝斑はホルモンの乱れや紫外線で広がったり濃くなったりするので、基本的にはシミ対策と同様です。 充分な睡眠・緑黄色野菜を摂る事・日焼け対策・精神的・肉体的ストレスの軽減に努める事等が重要になります。 取/まずはきちんと見極めて、それぞれにあった方法で対策をすると言う事が肝心ですね。 |
◆料金
(原口クリニックの場合) ●診 察…(保険適応) |
原口クリニック![]() ![]() |
|||||
福岡市博多区博多駅東1-12-5 博多大島ビル3F 診療日 / 月曜~日曜10:00~18:00 水曜…特診日 原口クリニックのHPも見てね! URL : http://www.haraguchi-c.jp
|
|||||
![]() |
原口院長 | 原口院長より |
日本形成外科学会認定専門医 日本美容外科学会認定専門医 社団法人日本美容医療協会認定適正認定医 昭和大学形成外科兼任講師 |
どこに行くにしてもきちんと説明を受け、質問をし、疑問点のないようにした上で、その場で即決せず、一度冷静に考えてから決めるようにして下さい。 自分自身の体のことです。後々後悔しないためにも、しっかりじっくり考え、医師と相談し、決定していただきたいと思います。 |
美容に関する確かな最新情報がぎっしり!!
|